ラーメンテクノロジーは全国有名店の味そのままの冷凍ラーメンと最新の自販機の販売にテクノロジーによる進化を常に加え続けることを通して、新たな生活スタイルの提案とこれまでを浴びてこなかった魅力の発信や新時代の価値観の創造をおこないます。ラーメンテクノロジー自販機の導入に興味をお持ちの方、冷凍ラーメンの商品化をお考えのラーメン店様などにおかれましては以下のボタンよりお気軽にお問合せください。

Ramen Technologyの自販機は選べる100色のラインナップでどんな場所にも違和感なく、またアクセントとしてお使いいただけます。

標準仕様のパターンとコーポレートカラーや近隣の街並み、または景観条例等の規制への対応のほか設置箇所を美しく彩る100色のベーシックカラーバリエーションだけでなく
有料オプションとしてオリジナルデザインによるラッピング、表示部以外全て光の反射を低減したブラックアウトで闇夜に溶け込む「ステルス」、設置箇所を実際に撮影して完全に環境に溶け込ませる「Ninja」等、多彩なバリエーションを揃えております、お気軽にご相談ください。

【東北の雄、動く!!!!】ラーメン界の独眼竜政宗!! タカヒロ推参!!!!

ラーメンの専門家として、メディアでの出演や取材はもとより、ラーメン関連のイベントのコーディネートをする等多方面で活躍。「SARAH JAPAN MENU AWARD」の審査員、株式会社KADOKAWAが発売するラーメンWalkerの百麺人(ラーメンのプロ集団)など様々な活動を行い東北ラーメンストリートの代表を務めるラーメンインフルエンサーのたかひろが自ら厳選した名店のラーメンの数々がRamen Technologyの商品ラインナップに登場!!

激る情熱を注いだ一杯は至高芸術、NFTで広がる新たなるラーメンの価値創造!!!

Ramen Technologyでは、著作物として保護されないラーメンのレシピに注目し、最新テクノロジーの一つであるNFTを駆使して知財の課題に取り組むこととなりました。

【衝撃!!】ラーメンで作る筋肉!!ここでしか買えない独占販売「ラー筋」シリーズ爆誕!!!!!!!

オリジナルラーメンシリーズ『ラー筋』は、有名人などのパーソナルトレーナーとしても活躍している代表の濱口が、『
食べるプロテイン』の意味を込めてプロデュースしました。『ラー筋』はシリーズ化を予定しており、プロテインを摂取
することを目的にラーメンを食べるという、極めて斬新なスタイルをぜひ、ご家庭で体験してみてください。

ラーメン×メタバースで始まるラーメンの新体験!!

Ramen TechnologyではVR、AR、MRを包括的に組み込みラーメン自販機及びラーメンの魅力やストーリーの発信、作り手とユーザーのコミュニケーション販路の拡充から現実と仮想空間をリンクさせた新しいオペレーションの仕組みとして麺(メ)タバースprojectを推進していきます!詳細はこちらのwebサイトに随時追加いたしますので是非チェックしてください。

TOP